NEWS

ニュース

新国立劇場バレエ研修所 2026年度研修生への支援金の支給

 相互物産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 小澤真也)は、社会貢献活動の一環として、2026年度に新国立劇場バレエ研修所(東京都渋谷区) へ入所を予定している研修生(2026年度入所予定者)への支援金給付を実施いたします。
 当社は、不動産開発を中心とした事業活動を通じて地域社会に貢献するだけでなく、文化・芸術分野における次世代育成にも積極的に取り組んでおります。その一環として、世界に羽ばたくダンサーを育成する新国立劇場バレエ研修所への支援を継続してまいります。

|支援内容
通学のために居住地を離れる必要がある研修生を対象に、下記の通り支援金を給付いたします。
・対象者:新国立劇場バレエ研修所 本科課程に入所予定で、自宅からの通学が困難な方
・支援金額:一人あたり150,000円(予定)
・支給時期:2026年4月(入所決定後に詳細を個別通知予定)

この支援を通じて、経済的理由で夢をあきらめることのない環境づくりに貢献し、日本の舞踊文化の未来を担う人材の育成を応援いたします。

|研修生募集について(2026年度)
新国立劇場バレエ研修所では、2026年度研修生(本科課程)の募集を以下のスケジュールで行います。
・応募期間:2025年10月1日(水)~10月15日(水)[必着]
・対象課程:本科前期課程・後期課程
・審査予定日:書類選考後、実技審査および面接は2025年11月~12月に実施予定

新カリキュラムにおいては、4年制の一貫課程(前期+後期)に加え、2026年度より「専科課程(1年)」も導入され、さらに高度な専門教育が提供されます。

|新国立劇場バレエ研修所について
新国立劇場バレエ研修所は、2001年の開設以来、全日制・少人数制による高度な教育を通じ、世界に通用する舞踊家の育成を目的とした専門機関です。2024年度からは、4年制または5年制の一貫した研修体制に移行し、2026年度は新たに専科課程も設けられる予定です。

詳細は、新国立劇場公式サイトをご確認ください。
新国立劇場バレエ研修所 2026年度研修生募集について

相互物産株式会社は、今後も「人」と「地域」と「文化」が共に育ち合う社会の実現を目指し、持続的な社会貢献活動を展開してまいります。

< 一覧へ戻る