NEWS
ニュース
フェンシング男子サーブルの谷下尚弥選手が、アスリート社員として入社
不動産開発事業を展開する相互物産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 小澤真也)は、フェンシング男子サーブルの谷下尚弥(たにした なおや)選手が、2025 年4 月1 日付でアスリート社員として入社したことをお知らせいたします。
谷下選手(2000 年10 月5 日生まれ、福井県越前市出身)は、高校からフェンシングを始め、2021 年の日本学生フェンシング・カップ優勝や、警視庁所属後の全日本選手権個人準優勝など、数々の成績を収めてきました。谷下選手が、ロサンゼルスオリンピックへの出場を目標として更なる挑戦を続ける中で、相互物産株式会社では、競技と業務の両立を支援し、全力でサポートをしています。
競技で培った精神力、技術力、戦術的柔軟性は、企業文化に新たな活力をもたらし、社員一人ひとりの成長にも寄与するものと確信しています。相互物産株式会社は、アスリート社員が最大限のパフォーマンスを発揮できるよう支援し、競技と業務を両立できる環境を提供することで、個人の成長と社会貢献を推進し、更に発展して参ります。
今後とも谷下選手の活躍に、温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。
【谷下尚弥 プロフィール】
2000 年10 月5 日生まれ(24 歳)。福井県越前市出身。高校入学後にフェンシングを始める。日本体育大学に進学し、大学3 年時の2021 年には第2 回日本学生フェンシング・カップで優勝。警視庁に入庁後は、全日本選手権で個人準優勝を果たす。
ロサンゼルスオリンピックへの出場を目標に掲げ、新たな環境と充実したサポートを求め相互物産株式会社に入社。多くのアスリートを支援し、会社全体でサポートしてくれる環境のもと、世界で活躍するという目標に向かって挑戦を続けている。
【主な戦績(男子サーブル)】
・2019 年 9 月 関東学生フェンシング新人戦 男子サーブル 優勝
・2021 年 4 月 第2 回 日本学生フェンシング・カップ 男子サーブル 優勝
・2022 年 2 月 フェンシング ワールドカップ 男子サーブル大会(アルジェリア) 66 位
・2023 年12 月 第76 回 全日本フェンシング選手権大会 団体戦 優勝
・2024 年 9 月 第77 回 全日本フェンシング選手権大会 個人戦 準優勝
【谷下尚弥選手から、入社にあたってのコメント】
この度、アスリートとして活動しながら、社員としても勤務させていただくこととなりました谷下尚弥(たにした なおや)と申します。
私のロサンゼルスオリンピック出場への強い思いを理解していただき、選手として競技を続ける機会をいただけることに、心から感謝いたします。
相互物産株式会社の一員として、これまで以上に自分の行動と結果に責任を持ち、競技に取り組んでまいります。
大会での成果を通じて、社内に活力を与え、社外に弊社の魅力を伝えることが、今私のできる弊社への貢献だと考え、全力で取り組んでまいりますので、応援よろしくお願いいたします。
【スポーツを通じた社会貢献】
相互物産株式会社では、アスリート社員を採用し、スポーツを通じて社会への貢献を目指しています。アスリート社員が持つ挑戦心や精神力は、企業活動にも活かされ、社員一人ひとりの成長を促進し、社会にも良い影響を与えることができると考えています。
プロスポーツの持つ夢や感動を与える力、社会的つながりの強化、健康意識の向上などを通じて、私たちの企業文化はさらに豊かになり、地域社会や社会全体に前向きな影響を広げていきます。
アスリート社員が競技と業務を両立できる環境を整え、全力で取り組むことができる体制を提供します。相互物産株式会社では、この取り組みによって社員の成長を支えながら、社会貢献に繋がる活動を進めていきます。